PR

【薔薇と椿】パロディの元ネタ|ロングバージョンオープニングを画像付きで比較!後編

bara to tsubaki long mv parody thumb2 ゲーム
✓本ページはアドセンス広告・アフィリエイト広告が含まれています。
スポンサーリンク

はじめに

こちらは薔薇と椿のロングバージョンオープニングのパロディ紹介の後編になります!

前編の記事はこちらです。

かおる
かおる

まだ視聴していない方は、一度初見でどんなパロディがあるか想像しながら見てみても面白いと思います!

皆さんはいくつわかったでしょうか?

created by Rinker
PLAYISM
¥1,458 (2025/10/02 05:03:27時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク

薔薇と椿ロングバージョンオープニングのパロディの元ネタを画像付きで比較!

02:08~【キン肉マンシリーズ】キン肉バスター

bara-to-tsubaki-mv-parody11

キン肉マンシリーズからお馴染みの48の殺人技の一つであるキン肉バスターのシーンです。

こちらもカイジに続き直ぐにピンと来たかと思います。

ちなみにキン肉バスターはキン肉マンが編み出した技ではないってご存じでしょうか?

実はキン肉マンの師匠プリンス・カメハメという正義超人から教わったものです。

スポンサーリンク

02:10~【伝説巨神イデオン】 OP

bara-to-tsubaki-mv-parody12

伝説巨神イデオンのオープニング『復活のイデオン』からユウキ・コスモとギジェ・ザラルが交差するシーンです。

正直このパロディの中で一番コメントに困る場面かもしれません。

「とりあえず入れてみた。」という感じで取り立てて言及する箇所もありません…

管理人の知識不足です、すみません。

スポンサーリンク

02:11~【新世紀エヴァンゲリオン】 OP

bara-to-tsubaki-mv-parody13

新世紀エヴァンゲリオンのオープニング『残酷な天使のテーゼ』から碇シンジ(奥)と綾波レイ(手前)が交差するシーンです。

キャラクターの位置関係、窓に手をかけている部分は再現されていますが、薔薇と椿では沙織さんと家政婦の三田さんという配役ですが、正直何故この配役なのかはわからないです…

スポンサーリンク

02:15~【チャージマン研】変身シーン

bara-to-tsubaki-mv-parody14

チャージマン研から変身する際の「チャージングGO!!」のシーンです。

服には玲子のRがプリントされており、表情もなんとなく寄せている気がします。

何故わざわざチャー研を入れようと思ったのかMV製作者に聞きたいですね…

スポンサーリンク

02:16~【進撃の巨人】リヴァイの掃除シーン

bara-to-tsubaki-mv-parody15

進撃の巨人から有名なコマである掃除シーンです。

この話までリヴァイ兵長は厳しく怖い印象でしたが、綺麗好きで何よりも掃除を優先するというギャップのある日常回でした。

薔薇と椿のオープニングでは規律を重んじて綺麗好きそうな静香さんが演じており一番はまり役な気がします。

スポンサーリンク

02:18~【無敵鋼人ダイターン3】 OP

bara-to-tsubaki-mv-parody16

無敵鋼人ダイターン3のオープニング『カムヒア!ダイターン3』から破嵐万丈、ビューティことビューティフル・タチバナ、三条レイカが駆けていくシーンです。

腕の向き、表情とよく再現されており、薔薇と椿のオープニングの3名の配役が三田親子というのも纏まりがあって面白い配役だと思います。

家政婦の三田さんの少しニヤけた表情がツボです。

スポンサーリンク

02:20~【ジョジョの奇妙な冒険】はジョジョ三部のバーン?

bara-to-tsubaki-mv-parody17

ジョジョの奇妙な冒険第三部から「行くぞ!」バ───ンのシーンです。

これはちょっとこじ付けかもしれません。

ちょっとこれくらいしか思い当たりませんでした。

created by Rinker
PLAYISM
¥1,458 (2025/10/02 05:03:27時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク

02:21~【ベルサイユのばら】 OP

bara-to-tsubaki-mv-parody18

ベルサイユのばらのオープニング『薔薇は美しく散る』からオスカル・フランソワ・ド・ジャルジェが茨に絡まれているシーンです。

足元部分から上半身へと視点が上がっていく所や、茨の絡みつき方も再現されています。

顔の表情や色合いも再現されており、今回のパロディでもかなり力の入った再現だと思います。

スポンサーリンク

02:25~【美少女戦士セーラームーン】 OP

bara-to-tsubaki-mv-parody19

美少女戦士セーラームーンのオープニング『ムーンライト伝説』からセーラームーンこと月のうさぎが膝を抱えて物思いに耽っているシーンです。

キャラクターのポーズはもちろん、花びらの散り方まで再現されています。

一方表情は少しうつむき気味なうさぎちゃんに対し、沙織さんは暗黒微笑…何故!?

※上手く繋げることが出来たので、2枚を一つに繋げての紹介になります。

スポンサーリンク

02:28~【少女革命ウテナ】 OP

bara-to-tsubaki-mv-parody20

少女革命ウテナのオープニング『輪舞-revolution』から天上ウテナが倒れこむシーンです。

表情、背景共に再現度が高いです。

背景色は違えど、静香さんに黒というのは合っている気がします。

スポンサーリンク

02:31~【パタリロ!】 ED

bara-to-tsubaki-mv-parody21

パタリロ!のエンディング『美しさは罪』からジャック・バルバロッサ・バンコランがワイングラスを掌で回しているシーンです。

背景、表情はもちろん、グラスを回す仕草まで再現されておりMV制作者の熱量が感じられます。

服装もよく見ると寄せてられています。

家政婦の三田さんの持っている物が湯呑になっているのもいいアレンジです。

スポンサーリンク

02:34~【ふたりはプリキュア】 ED or 【なるたる】 OP

bara-to-tsubaki-mv-parody22

ふたりはプリキュアのエンディング『ゲッチュウ!らぶらぶぅ?!』からキャラクター達が後傾姿勢で行進するシーンです。

もしくは、なるたるのオープニング『日曜日の太陽』から玉依シイナ、佐倉明、貝塚ひろ子が後傾姿勢で行進するシーンです。

両腕の角度と身体の傾きは【ふたりはプリキュア】のエンディングっぽいですが、人数で見ると【なるたる】オープニングと完全に一致しています。

薔薇と椿には3名以上キャラクターが登場するので、仮に【ふたりはプリキュア】のエンディングだった場合はもっと人数がいてもいい気がするんですがどちらでしょう…

管理人はプリキュアっぽいかなぁ…と思いました。

スポンサーリンク

02:48~【聖闘士星矢】 ED

bara-to-tsubaki-mv-parody23

聖闘士星矢のエンディング『永遠ブルー』から神殿の上にいるキャラクター達が次々に流れていくシーンです。

キャラクターの立ち位置やポーズも再現されており、何より聖闘士星矢オープニングでの主人公の天馬星座の星矢の位置が、薔薇と椿オープニングでは主人公の玲子という部分も素晴らしいです。

キャラクターのいる足場の神殿を薔薇で違和感なく表現しているのもMV製作者の手腕が光っています。

スポンサーリンク

まとめ

今回は薔薇と椿のロングバージョンのパロディ箇所を画像付きで紹介しました。

年代は少し古めの物が多かった印象ですが、「どこかで見たことある!」と既視感を感じていたものばかりだったのではないでしょうか。

もちろん見つけ出し切れていない部分もあると思いますが、もしご存じの方がいらっしゃればコメント等でお知らせいただければ追加させていただきます!

前半の記事はこちらです。

created by Rinker
PLAYISM
¥1,458 (2025/10/02 05:03:27時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました