PR

【REANIMAL】発売日はいつ?体験版や対応機種、リトルナイトメアとの関係についても紹介

REANIMAL thumb ゲーム
✓本ページはアドセンス広告・アフィリエイト広告が含まれています。
スポンサーリンク

はじめに

【REANIMAL】というゲームを御存じでしょうか?

「全く聞いたこともない。」

「何ゲーなの?」

と思われた方もいると思います。

実はあの有名なホラーゲーム【リトルナイトメア】と関係のあるゲームなんです。

今回はそんな【REANIMAL】について紹介していきます。

created by Rinker
バンダイナムコエンターテインメント
¥2,980 (2025/10/28 11:48:41時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
バンダイナムコエンターテインメント
created by Rinker
バンダイナムコエンターテインメント
¥3,520 (2025/10/28 12:18:21時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク

ゲーム【REANIMAL】ってどんなゲーム?

REANIMAL

初めて耳にした方も多いと思いますので最【REANIMAL】というゲームについて概要を紹介します。

ゲーム【REANIMAL】のジャンルは協力型ホラーアドベンチャーで、世界観は暗く歪んだ雰囲気の世界を2人の兄弟が協力して生き残るというものです。

ストーリーは『兄妹が行方不明の友人を救うために悪夢のような島に勇敢に挑む』というもので、かつて彼らの故郷だった島から友人を救い出し逃げ出す物語を描いています。

ゲーム性はシングルプレイヤーはもちろん、ローカル・オンラインでの協力プレイに対応しています。

スポンサーリンク

発売日

REANIMAL release date

 

明確な発売日は今のところ未定です。

ただし公式のトレイラーでは2026年第1四半期に配信される予定と書かれています

第1四半期なので、2026年4月~6月の間に製品版が発売するということになります。

2025年10月段階では開発者曰く「現在は完成品に近い物が出来ており、今行っている作業は80%はバグの修正、20%はアニメーション、敵との遭遇、ユーザビリティの明確さなどの調整を行っている。」とのことです!

かおる
かおる

致命的なバグや予想外の大きなミスさえ見つからなければ予定通り発売しそうですね。

スポンサーリンク

体験版

steam

体験版はすでに配信されています。

Steamの体験版のページはこちらです。

こちらの体験版は2025年10月14日に開催された「Steam Nextフェス」にて、配信が告知され同日に配信された物です。

体験版のレビューは2週間で3500件以上で『圧倒的に好評』となっています。

レビューでは、

「リトルナイトメアⅢが少し馴染めなかったけど、こちらが本物の続編なんじゃないかと思えるようなゲームだった」

「LINBOやINSIDEの様なゲームが好きな方におすすめ」

などが見受けられました。

音声・字幕も日本語が用意されていますので興味のある方は是非プレイしてみてください!

スポンサーリンク

対応機種

ps5

対応機種は体験版が配信されているPC(Steam)はもちろん、PS5、Xbox Series X|S、Nintendo Switch 2と現代のゲーム機は一通り網羅されています。

「PS5、Xbox Series X|S、Nintendo Switch 2のどれも持っていない!」

という方でも最低要件であればそこそこのPCであればプレイできそうです。

REANIMAL spec

気になる方は体験版で動かしてみて問題なさそうか試してみてください!

スポンサーリンク

リトルナイトメアとの関係は?

little nightmare

この記事でも度々【リトルナイトメア】という名前が出てきましたが、実は本記事で紹介している【REANIMAL】の開発元がリトルナイトメアⅠ・Ⅱの開発元と同じなんです!

雰囲気やゲーム性などがそっくりで何となく既視感を覚えた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

ただし2025年10月10日に発売された【リトルナイトメアⅢ】とは別の会社になります。

これを受けて【REANIMAL】の体験版のレビューなどでは、

「【REANIMAL】こそが【リトルナイトメアの精神的な続編だ!」

と言われている訳ですね。

リトルナイトメアⅠ・Ⅱの開発元であるTarsier StudiosがリトルナイトメアⅢの開発に関わっていない経緯についてはこちらで解説しています。

※開発と販売元、版権の流れを整理した上での運営者の推測になります。

かおる
かおる

開発元が変わった【リトルナイトメアⅢ】は既存のⅠ・Ⅱのファンからの意見では、期待通りではなかったみたいですね。
クロックタワー、クラッシュバンディクーなど途中から開発元が変わって評価を落とすというのはよくある話ですね。

スポンサーリンク

まとめ

今回はリトルナイトメアⅠ・Ⅱの開発元の新作ホラーゲーム【REANIMAL】について紹介しました。

トレイラーや体験版を見るにゲーム性が似ており、

「リトルナイトメアⅠ・Ⅱが好きでリトルナイトメアⅢをプレイしてみたけど、正直いまいちだった。」

という方はこちらをプレイしてみてはいかがでしょうか。

created by Rinker
バンダイナムコエンターテインメント
¥2,980 (2025/10/28 11:48:41時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
バンダイナムコエンターテインメント
created by Rinker
バンダイナムコエンターテインメント
¥3,520 (2025/10/28 12:18:21時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました