ホラー好きがおすすめする、夏こそ怖い日本のホラーゲーム紹介!名作集めました。

scary ゲーム
スポンサーリンク

はじめに

夏と言えばなんでしょう?

花火、バーベキュー、海…

いろいろありますが忘れちゃいけない!
ホラーの夏です!

今回はホラーゲーム、ホラー映画を見続けてきた管理人が
独断と偏見でおすすめのホラーゲームを紹介します。

スポンサーリンク

選定基準

studio

選定基準は、

  • 日本製
  • 名作タイトル
  • 万人に受け入れやすい

で選びました。

かおる
かおる

ホラー作品で万人受け、語彙矛盾してそうですがここは一旦ステイで…

マニアックな作品や癖の強い作品も物凄く魅力的なんですが、
マイナーな作品を熱を込めて勧めてもいまいちやろうと思いづらいと思います。

あくまで今回は聞いたことあるけどやったことなかった作品の出会いになればと思います。

メジャー中のメジャーな作品ばかりですが、いつかマイナーな作品も取り上げようと思います。

スポンサーリンク

管理人おすすめホラーゲーム

review

では早速管理人おすすめホラーゲームを紹介します!
どれか一つでも刺さればと思います!

サイレントヒル

「ただのホラーゲームには興味ありません。

愛も悲しみもあるホラーゲームがやりたい!」

と言う方におすすめなのがサイレントヒルリーズです。

サイレントヒルシリーズはそれぞれの作品で主人公が異なりますが、
ある大きな陰謀がそれぞれの作品を少しだけ繋がりがあるものにしています。

サイレントヒルシリーズの共通の魅力として
直接べたに表現しない、いわゆるメタファーが挙げられます。

作品のあらゆるところにこれはこういうのを表している、まさかこっちはこれを…
と楽しみながらゲームを進めることが出来ます。
物語も内容は簡単ではありませんが、ゲームをクリアした後も

  • 考察
  • ストーリー解説
  • メタファー表現

を調べることで再度作品を楽しむことが出来ます。

かおる
かおる

エンディングはマルチエンディングですが、

シリーズ恒例のギャグエンディングもあります。

何故かサイレントヒル4にはなくなっていましたが…

特におすすめはサイレントヒル2です。
主人公の欲望、葛藤、愛が上手くメタファーによって表現されており
ホラーゲームの代名詞である、マンション、病院なども出てきます。
サイレントヒルは1と3、2と4が話で繋がっておりますので
いきなりサイレントヒル2から始めても大丈夫です!
(2と4の繋がりは1と3に比べて薄めです。)

こちらで今年10月に発売するサイレントヒル2リメイクの事を紹介しています。

サイレントヒル2リメイクの発売日は?PS5、steamなど対応機種や価格も調査!
はじめに 皆さんの好きなホラーゲームは何ですか? バイオハザード、サイレン、零... 国内だけでも様々なホラーゲームがあり一番って聞かれると迷ってしまいますよね。 そんな数あるホラーゲームの中で 管理人が最も好きな作品の一つはサイレントヒル...
スポンサーリンク

サイレン

「簡単なゲームはやり飽きた!

難しくてやりがいのあるゲームがやりたい!」

と言う方におすすめなのがサイレンシリーズです。

サイレンシリーズは他では見ない独自システムである視界ジャックを駆使しゲームを進めます。
視界ジャックとは敵となるキャラクターの視界を
主人公が自分の視界かの様に見ることが出来るシステムです。
これを聞いて「そんなシステムがあったら簡単そう」と思ったそこのあなた、
とんでもない、サイレンは今回紹介した4作品で一番難しい作品です。

サイレンシリーズの魅力はゲーム自体の難易度と
ザッピングシステムによる登場人物の多さ、それぞれの異なる信条と思惑の交錯具合です。

やり込み要素も豊富にあり、ストーリーアーカイブというサブクエスト的な物が
とんでもない量用意されています。
恐らくストーリーアーカイブコンプリートは攻略なしでは無理です!

かおる
かおる

ちなみに一作目のゲームキャッチコピーは「どうあがいても、絶望。」

更にテレビCMが怖すぎてCMが公開中止になったという伝説もあります。

特におすすめは一作目であるサイレンと三作目であるSIREN: New Translationです。
断っておくと二作目であるサイレン2がダメと言う訳ではなく、上記2つがおすすめという意味です!
一作目は原点であり頂点とも言えますが、如何せん入手やプレイ環境を整えるのが困難です。
SIREN: New Translationは内容も一作目に近く、プレイ環境も一作目よりは整えやすいです。

スポンサーリンク

「化け物?ゾンビ?

いやいやホラーゲームと言えば和製ホラーでしょ!」

と言う方におすすめなのが零シリーズです。

零シリーズの魅力は何と言っても和製ホラー独特のじっとりした恐怖です!

海外のホラー作品の様に初見の驚き重視の恐怖ではなく、

  • どれだけプレイしても慣れない恐怖、
  • ホラーが苦手な人にとっては扉を開けるのですら躊躇するような焦燥感

これらが味わえるのが和製ホラーであり、零シリーズです。

またシリーズ共通で射影機という現代のカメラの様な物で除霊するという零独自の要素があり、
お札や呪文、超常現象などと言った有名な除霊方法にはない様式美があります。
零シリーズは厳密には”払う”というより写真に”収める”、”封印する”が適切かもしれません。

また操作には「走る」アクションがありますが、お世辞にも早いとは言えず
早歩きくらいの速度しか出ない仕様が恐怖感を更に増幅させています。

かおる
かおる

ホラー作品あるあるですが、零も制作の際は数々の霊現象が起きたそうです。

紅い蝶制作の際に起きた霊現象で面白い逸話があります。

 

家で寝ていると決まった時間に手を握られる制作スタッフがいました。

どうすることも出来なく、しばらくは恐怖の日々を過ごしていたそうです。

霊現象は毎日起こるわけではないそうですが、

例の時間が近づくとやはり妙に落ち着きません。

そんな中ゲームの制作が佳境に入り家に帰ることも少なくなったそうです。

そこでふと思い当たることがありました。

「気のせいかもしれないが、

何故か部屋にファブリーズをした時は霊現象が起こらない。」

これがファブリーズ除霊伝説の話です。

特におすすめは二作目である紅い蝶、三作目である刺青の聲です。
この2つはとにかく物語の内容にのめり込めます。
また紅い蝶の舞台と世界観がホラーゲームとしてかなり完成度が高く、
続く刺青の聲でもプレイヤーの期待を上回る日常を侵食するホラー表現が素晴らしいです。
零シリーズも作品間の繋がりが薄めなのでいきなりやっても大丈夫です。
一応三作品目は一作品目の続きですが、知識なしで三作品目をやっても大丈夫だと思います。

四作品目である月蝕の仮面もおすすめです。
物語の内容が面白いのはもちろん当時次世代機に移ったこともあり、
ホラー表現、グラフィックが進化しておりホラー要素は上記の2つを上回るかもしれません。
わかり辛い要素をなくしており、どこに進めばいいかわからないなど
迷子になることがあまりないので、ゲームをあまりやったことがない方にもお勧めできます。

スポンサーリンク

ウツロマユ

「ホラーゲームやりたいけど長々はもう出来ない…

でもちゃんと面白くないと嫌!」

と言う方におすすめなのがウツロマユです。

かおる
かおる

”名作”と呼ぶには発売から日数も経っていないので正直迷いましたが、
最近の作品の中では特におすすめ出来るホラー作品だったので今回紹介します。

こちらの作品も先程紹介した零シリーズと似ており和製ホラーにはなりますが、
零シリーズと異なる部分は追跡するのは実体を持った敵となります。

ウツロマユの魅力は丁度いい長さのプレイ時間にも関わらずしっかりとした内容、
和製ホラーのじっとりさ、美麗なグラフィックによる世界観の表現だと思います。

人にも寄りますがプレイ時間の目安は3~4時間程度で、
「今日たまたま予定が空いているから何かサクッとやってみたいなぁ」
という時に一日でクリアすることが出来ます。

やりたいと思った時に気兼ねなく出来る本作ですが、
もちろんゲーム自体もしっかりと面白く先が読めない内容です。

一周クリアは3~4時間でクリアできますが、
クリア後にもマルチエンディングが解放されたりと
ある程度やり込み要素もあるので、十分にウツロマユの世界観に浸ることが出来ます。

かおる
かおる

発売されたもの去年の末なのでかなり新しいゲームです。

発売前から体験版が配布されていましたが体験版のクオリティが高く

発売前からかなり期待されていた作品です。

こちらでウツロマユについて紹介しています。
移植ハードやあたすじはもちろん、考察や結末まであります。
何処よりも詳しく書いてあると自信を持って言える内容ですので是非!
ネタバレは折り畳みで隠し、任意で見ることが出来るので安心してください。

ウツロマユ、ネタバレあり!PS5やSwitchへの移植は?声優、考察や評価も紹介!
はじめに 皆さんは「ウツロマユ」というホラーゲームはご存知ですか。 正式リリースされる前の体験版からネットを中心に話題になっており 満を持して去年の年末に製品版がリリースされたホラーゲームです。 管理人も以前体験版が配信された時に取り上げた...
スポンサーリンク

最後

4作品とも名作だったので聞いたことのある作品ばかりだったと思います。

もしプレイしたことがない作品があればやってみては如何でしょうか。
正直この4作品ならどれをやっても外しません!

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました